年内は12月27日まで、年始は1月5日(木)から営業いたします。
2023年は「癸(みずのと)卯(うさぎ)」
ご存じのとおり、干支と十二支の関係で
込められる意味が変わってまいります。
「癸」がもつ意味
・「物事の終わりと始まり」
・「種子が大きくなり、春の間近でつぼみが花開く直前である」
「卯」がもつ意味
・「春の訪れを感じる」
・「冬の門が開き、飛び出る」(ピョンピョン跳ねることから)
この2つの組み合わせである癸卯は
「これまでの努力が花開き、実り始めること」
という縁起の良い年となりそうですね。
ウサギは、寂しがり屋とも言います。
年女の私は「一緒にピョンピョン跳ねてくれる仲間が
増えてくれたら嬉しいな」と思っています。
末筆ではございますが
2023年も素晴らしい一年になりますよう
心よりお祈り申し上げます。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。