コンサルティング(羅針盤)

リアルとオンラインを融合して『ピンチをチャンスに変える』ための無料個別相談(30分)を行っています。


こんなお悩みありませんか?

・zoomやYouTubeに着手したいが、どこから手をつけたらいいかわからない
・社内での意見は出尽くした気がする。突破口が見当たらない
・『自社だから』『自分のことだから』こそ、自分の良さ・強みがわからない
・zoomを使いたいが、どんな機材が必要かわからない
・会社説明会をzoomで行いたいが、何から始めたらいいかわからない
・集合研修ができない。オンラインで研修がしたい
・オープンキャンパスができない?!
・リアル講座をオンライン講座に切り替えたい

 


そもそも、zoom(ズーム)ってなに?


zoomは、今話題のオンライン会議システムです。

利用者数は2020年4月、世界で3億人に達しました。
無料版と有料版がありますが、無料版でも「1対1の打合せは時間無制限」「100名までの会議は40分」できます!

ネット環境があれば、パソコン・スマホなどから簡単に参加でき、
「テレワーク中の従業員との会議・指示」
「テレワーク中の従業員と懇親会」
「自宅や出張先からのセミナー参加」
など、様々なシーンで活用できます!

 


zoomの3大メリット


1.経費削減!

 交通費・会場費・広告費・出張旅費etc.が激減!

2.時間削減!

移動時間・会場設置時間・準備時間(と手間)etc.が激減!

3.参加率アップ!

自宅や遠方からでも研修・会議などに参加しやすい!

 


「お客様は高齢だからオンラインはちょっと…」という大きな誤解!


2019年、個人の年齢階層別インターネット利用率は13歳~69歳で9割を超えています。

2018年と比較して60代以上の利用率が大きく上昇
シニア層にもオンラインは身近なものになってきています。

今後全員が年を取りますので、シニア層の利用率はますます増えていくことでしょう。

令和2年総務省「通信利用動向調査」より


【zoom/YouTubeのビジネス利用】オンライン無料相談(30分)

お問合せはこちらから

zoom初心者でも大丈夫です!

当日は、弊社からのzoomのご招待メールのURLをクリックして、ご参加いただけます!

※個別相談なので、「入り方がわからない」などの場合、電話でサポートします。