Youtubeを始めたいけれど「どこから手をつけたら」とお悩みの方へ
YouTubeで自動集客・生産性向上をはかるために、YouTubeチャンネルと動画を代理作成します
YouTubeに動画を投稿するためには、まずYouTubeチャンネルを作ります。
すると「チャンネルってどうやって作るの?」という新たな疑問が浮かんでくるはずです。不得意な分野に時間をかけるより、最速でYouTubeをビジネス活用に着手しましょう!
こんなお悩みはありませんか?
Youtubeチャンネル制作の流れ
「チャンネルはすでにある方」のご相談も承ります。
「Youtubeをどんな目的で使いたい?」という質問に「どう使えばいいかがわからない」ご返答は多いものです。
そんな時は、YouTubeとは関係なく、今あるお悩みを伺い、その解決策としてYouTubeをご提案させていただいています。
どうぞお気軽にご相談ください。
【チャンネル制作フロー(一例)】
お問合せ・個別相談(zoomもしくはお電話・無料)
経営者もしくはご担当者からお悩みやご希望を伺い、その解決に向けた研修内容をご提案します。
御見積書の提出(無料)
内容のすり合わせを行い、ご了承いただけましたら、ご契約・ご入金後具体的なお打合せを行います。
コンサルティング(zoom)
目的・メインターゲット(BtoB?BtoC?特定個人?)・概要(何分位の動画etc.)を決めるなど。
動画制作
『顔出し動画』か『顔なし動画(風景・写真にナレーションのみ)』により工程が変わります。
Youtubeチャンネル制作
チャンネルコンセプトに基づき、チャンネルアート(オリジナル画像)作成やチャンネルの設定を行います。
動画をアップロード・詳細設定
研修後の疑問点や新機能、実際に起きたトラブル対応法などのフォローを行います。
Youtubeで自動営業・生産性向上しませんか?
株式会社Will Be 代表取締役
山本由美子
オンラインツールは、使い方次第・内容次第で爆発的な効果を生み出します。
なかでもYouTubeは、「単独でもよし」「ホームページに埋め込むとGoogleの検索で上位表示効果」「他のSNSに使用して相乗効果を見込める」など、万能ツールなんです。
▼『zoomビジネス活用の無料個別相談』をご希望の方はこちらからご連絡ください▼