特定取引に関する法律に基づく表記

弊社が開催するセミナー・研修・イベント等(以下、「当セミナー等」という)の参加を希望される方(以下、「受講者」という)は、下記をお読みいただき、ご了承のうえお申し込み願います。

目次

お申込について

・弊社Webサイトのお申込みフォームからお申込みください。

・定員がある場合は、申込み先着順(有料の場合はご入金順)で受講者を決定します。

・同業者・業界関係者・業種により、参加をお断りさせていただく場合があります。

価格について

【受講料・参加料】
各セミナー等のウェブページでご確認ください。

【上記以外の必要料金】
・オンライン開催の場合、インターネット接続料、通信料等はお客様の負担となります。
(料金はご利用のインターネットプロバイダー、携帯電話会社にお問合せください。)
・リアル開催の場合、会場までの交通費等はお客様の負担となります。
・受講料・参加料のお支払い方法が銀行振込の場合、振込手数料はお客様負担となります。

お支払い方法・引渡時期

有料開催の場合、銀行振込もしくはpaypal(クレジット決済)でお支払いいただけます。
お支払いいただいた時点で正式なお申込みと判断し、参加権利となる詳細案内をお送りします。

※セミナー等により利用できる支払い方法が異なります。詳しくは各ウェブページにてご確認ください。
銀行振込の場合、振込手数料はお客様負担となります。
※お支払いご案内メール発送より7日以内にご入金が確認できない場合はキャンセルとなります。
(当セミナー直前でのお申込で不参加の場合、開催後に同額の料金を請求させていただきます。)
※参加権を得た時点で引渡となります。受講者の都合による欠席につきましては、受講権の放棄となります。

お支払時期

(1)銀行振込の場合
お申込後にお支払いに関する案内メールをお送りします。
メールに記載されている銀行口座に支払期限内に代金をお振込みください。

(2)Paypal(クレジット決済)の場合
お申込後にお支払いに関する案内メールをお送りします。
Paypalにて必要情報をご入力のうえ、支払期限内に代金をお支払いください。

※案内メールは、自動返信です。万一メールが届かないこと(迷惑メールフォルダにもない)がありましたら、メールトラブルが考えられます。お手数ですが、弊社までご連絡願います。

開催当日について

リアル開催の受付時間は、原則、開始時間の15分前からです。

オンライン開催の入場開始時間は、原則、開始時間の5分前からです。

・天候・交通機関・当セミナー等の進捗状況等により、開始又は終了時刻が変更になる場合があります。

・受講権利は、お申込者ご本人のみとなり、代理受講は原則受け付けておりません。

・遅刻する場合は、開始時間前にご連絡願います。また、途中入場をお断りする場合があります。

・受講者都合による受講途中の退出などに伴う再受講はできません。

キャンセルポリシー

受講者がセミナー等をキャンセルされる場合、弊社キャンセルポリシーに基づきキャンセル料が発生します。申し込み前に必ずご確認ください。

返金の際は、下記のキャンセル料と振込手数料を除いた金額となります。

なお、複数日の講座は、開催初日をもって「受講日」とさせていただきます。

【リアル開催のキャンセル料】
・開催日2日前の午前9時まで・・・無料
・開催日前日の午前9時まで・・・・代金の50%
・開催日前日の午前9時以降~開催日当日・・代金の100%
・連絡なしの不参加・・・代金の100%

【オンライン開催のキャンセル料】
・申込み後決済前・・・無料
・教材発送後・・・・・代金の100%
・連絡なしの不参加・・代金の100%

受講料をお振り込みいただいた後のキャンセル(返金)はできません。
入金確認ができ次第、事前にテキストをお渡しし、参加用URLをお知らせしていますので、ご了承ください。

主催側都合による開催中止について

・やむを得えない理由(講師の病気・けが、または台風・地震などの自然災害や不測かつ突発的な事故等)の場合、セミナー等を中止させていただく場合があります。

・開催中止のご連絡は、原則、開催日前日までにメールでご連絡します。(開催日が土日祝の場合は、その直前の平日となります)

・主催側の都合により開催中止となった場合、原則弊社が指定する日程に振替を行います。振替により受講者の日程があわない場合、受講料は全額返金します。

セミナー等の撮影について

弊社は、当セミナー等の写真・ビデオ・録画撮影を行う場合があります。撮影内容は、弊社の各種媒体で利用、また、それらの媒体を販売することがあります。当該媒体に受講者の顔などが写り込み、そのまま販売された場合でも、当セミナー等に参加した時点でそれらに同意したものとみなし、受講者はそれらについて弊社に対し、一切異議を申し立てないものとします。

禁止事項

以下の事項を禁止します。禁止事項を遵守しない場合、弊社の判断にて、受講者に途中退席いただく場合があります。また、弊社が特に悪質とみなした行為については、法的措置を行う場合があります。

・当セミナー等の、録音・録画、教材の無断複製、転載
・受講中の携帯電話の使用
・当セミナー等の運営を妨害する行為
・他の受講生に対する誹謗・中傷・迷惑行為
・その他、弊社が迷惑とみなした行為

著作権および使用権等について

当セミナー等で使用するテキストおよび教材等(以下「提供資料等」)の著作権またはその他知的財産権は、すべて弊社または講師・登壇者に帰属しています。受講者は弊社の事前の書面による許諾がない限り、いかなる形態においても提供資料等の全部または一部について、転載、複写、改変、第三者への開示・提供(貸与や使用許諾を含みます)、譲渡してはならないものとします。これに反し、当該行為を行った場合は、損害賠償の対象となります。

損害賠償

・受講者が弊社の責に帰すべき事由により明確な損害を被った場合、弊社は受講者に対し、当該損害賠償の原因となった当セミナー等の受講料を上限として、逸失利益又は特別損失、間接損失等の損害を除き、通常かつ直接の現実損害に限り、受講者が被った損害を賠償します。

・弊社が受講者の責に帰すべき事由により損害を被った場合は、受講者は弊社からの請求に基づき、損害を賠償するものとします。

個人情報のお取り扱い

1.個人情報の利用目的
お客様に今後も有益な情報をお届けするため(イベント情報のご案内など)

2.個人情報の第三者提供
取得した個人情報は法令等による場合を除いて、あらかじめ受講者の同意を得ずして第三者に提供することはありません。ただし、セミナー等の場合、当該セミナーの講師・登壇者・共催企業に提供することがあります。

3.個人情報の管理
取得した個人情報は、漏洩、減失またはき損の防止と是正、その他個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。

4.個人情報保護方針
弊社ホームページの個人情報保護方針をご覧下さい。

2020年9月1日改訂
2024年1月1日改訂

お問い合わせ先

株式会社Will Be セミナー事業部  TEL:011-522-6927(受付時間 :平日 9:30~18:00)

目次