2023年のお盆休みは、
8月14日(月)、15日(火)、16日(水)です。
8月11日(金・祝)以降の貸室予約やメールの対応は、2023年8月17日(木)以降になります。
どうぞよろしくお願いします。
お盆マメ知識
「お盆」の正式名称は「盂蘭盆会(うらぼんえ)」
ご先祖様が子孫の家に帰ってくると言われています。
日本では、古くからとても大切な行事とされていましたが、
核家族化が進む近年、お盆の風習が薄れているように感じるのは私だけでしょうか?
一般的に、8月13日から16日までの4日間がお盆
お盆のはじまりを告げるのが「迎え火」・・・8月13日の夕方に野火を焚く
終わりを告げるのが「送り火」・・・8月16日の夕方にあの世に帰っていく霊を見送るための火
地域によって異なるようですが、参考まで(*´▽`*)