せっかく動画をクリックしてくれたのに、即!離脱ってどーして?
【相手を惹きつける話し方】に興味はありませんか?
このセミナーでは、
『動画をビジネスで使う時、何を気をつけて話したらいいか』のノウハウ&実践します。
「オンラインでは、わかりやすいようにゆっくり話す」
よく聞く言葉ですが、はたして本当でしょうか???
このセミナーでは、
『動画をビジネスで使う時、何を気をつけて話したらいいか』のノウハウ&実践します。
人は頭で理解しても、心や行動が伴わないと、残念ながらすぐに忘れてしまいます。
でも、安心してください!
実践(ワーク)が多いので、行動しやすくなり、自分ごととして理解できるようになります!
すぐにあなたのビジネスに生かせます!
【惹きつける話し方】ができると
【教師・講師】集中してみてもらえるオンライン(eラーニング)教材作成ができる!
【YouTubeで】視聴者を惹きつけ、最後までみてもらえる!
【採用担当者】就活者に興味をもってもらえる動画ができる! etc.
立場や目的は違っても、実は、基本は同じです。
いきなりユーチューバーのノウハウを学ぶのは、足し算ができないのに因数分解を学ぶようなものです。
動画撮影だけでなく、オンライン講座・オンライン商談にも応用できます!
このセミナーで学べること
◆ 動画での話し方は目的で変わる?
◆ 惹きつける話し方5つの秘訣&実践!
◆ 動画撮影時の注意点・便利グッズ
たった1時間で高額講座で提供している濃い内容をお伝えします!
セミナー参加者の声
・何人かから習っているのですが、実例がばっちり!とてもわかりやすかったです。
・人に伝える時、自分の体の使い方をちょっと変えると伝わりやすくなる事を体感出来てよかった。
・youtubeや、ズーム会議でも積極的に活用してみます。
・動画に抵抗があったのですが、抵抗が減りました。
開催概要
●開催日:zoom(オンライン)開催・定員各5名
2/10(木)11:00~12:00 申込終了
2/10(木)20:00~21:00 申込終了
2/11(金・祝)11:00~12:00 申込終了
2/14(月)13:00~14:00 申込終了
2/16(水)11:00~12:00 申込終了
2/16(水)20:00~21:00 申込終了
2/18(金)15:00~16:00 申込終了
※お申込者には、前日までにご案内をメールします。1メールアドレス1名でご参加願います。
前日までに会議室URLのメールが届かない場合、メールトラブルが考えられます。
お手数ですが、平日9:30~18:00にお電話をお願いします。
受講者へのお願い
受講者全員の環境を大切にしています。お守りいただけない場合は退室いただく場合があります。ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
・実践重視のセミナーです。お顔を出してご参加ください。
・マイクは基本オフ。発言時のみオンでお願いします。
・集中できる環境でご参加ください。運転中に参加の場合は退室いただきます。
・録画しますが、外部に配信する場合は、参加者のお顔は出しません。ご了承ください。
おすすめ参加環境 ※必須ではありません
1.資料をみながら実践するので、できるだけパソコンやipadでご参加ください。
2.声を出して実践します。会議室や自室など、極力一人の空間でご参加ください。
講師
株式会社Will Be 代表取締役 山本由美子
札幌商工会議所 健康・文化部会 常任委員
5年前「これからはYouTubeの時代!」と思い、チャレンジしてみましたが、6ヶ月間、焦るばかりで手も足もでませんでした。すでに成功している方から断片的でなく、段階的に必要な知識を学び、実践し、今は動画はなくてはならないものになっています。オンラインで何かを伝えるには音声は必須な時代。『いつか』という日は訪れません。動画を始めるのは『今』です♪